 |
|
 |
●施設内容
面積 |
定員 |
付属設備 |
98.73 u |
30 名 |
1人用テーブル 6 6人掛けテーブル 5 |
■交流サロン『アイルーム』ってどんなところ?
|
- 若い人たちが自由に集まってくつろいだり、勉強をしたり、グループでちょっとした作業やミーティングが出来るフリースペースです。
■何があるの? |
- グループで使えるテーブルの他に1人用の学習机があります。
■ご利用について |
- 青少年(概ね30歳まで)の方が利用できます。
- 使用時間は、午前9時〜午後8時までです。
*利用時間は4時間までです。
*利用する前に、受付で利用届に記入してください。 *受付は午前9時〜午後7時までです。 *午後3時から午後3時30分までは部屋の消毒を行います。 *午後3時30分以降は、小・中・高・大学生の利用が優先となります。
- 土足厳禁です。設置してあるスリッパ等をご利用ください。
- 料金は無料、土日も開館しています。(第1・3・4土曜日は、貸切になる場合があります)
- 飲食の持ち込みは自由です(宅配等の搬入はできません)。
- ゴミは持ち帰ってください。
- 全館禁煙です。
- ご利用後は後片付けを行ってください。
■貸し切りのご案内 |
- 対象は、原則として10人以上の青少年等のグループ(利用人数の7割以上が概ね30歳までの方)。
- 第1・3・4・5土曜日のみ対象です。
- 料金は無料です。
- 申し込みは青少年会館に予約し(午前9時から午後4時)、窓口で貸切申請書(ご利用目的など)を記入してください。
- ご予約は利用日の2ヶ月前から1週間前まで受付いたします。
■休館日 |
- 年末年始(12月29日から1月3日) 、その他青少年会館の休館日に準じます。
|
 |
Copyright © 公益社団法人 茨城県青少年育成協会. All Rights Reserved.
閉じる |